大阪終了後仕事詰め→舞台で今更ご挨拶をば~(´・ω・`)
蔵謙スペースにも関わらず、私の蔵謙モノが
限りなく嫌がらせに近いコレしかないという
体たらくで本当すみませんでしたorz
はるばる比嘉求めてきてくださった方々も
本当に有り難うございました!m(_ _)m
お話してくださった方々もありがとうございます~!
やっぱ大阪は楽しいっすわ!(´∀`)
本日は青山劇場で殿がファイエルしてんの見てきました。
消されたであろうかと思っていた最愛のビッテンフェルト提督が
愛されすぎててさすが堀江脚本だと思いました。
でもまさか
宇宙戦争が基本ダンスバトルだとは思いもよりませんでした。
銀英は珍しくキャスト目的というより原作ファンなのですが
ビッテンフェルトって誰?とよく聞かれるたびに意気揚々と
野田K一声のKY赤毛ゴリラと解説するのですが
誰の記憶にも残っていないのが悔しいところです。
実は5年くらい前に銀英本を出そうとした事もあったのですが
ネームを切った時点でラインハルトが乾杯したワイングラスを
ビッテンフェルトの顔面に投げつけるというかなり
パワープレイな内容で没にした記憶があります(´・ω・`)
ちなみに舞台版の提督は細身の長身イケメンで
なんか物足りなさを感じていたところ帰り際に隣にいたおっさんが
「ビッテンフェルトがイケメンすぎるだろ」と駄目だしをしていたのを聞き
心が通じあったような気がしました。見知らぬおっさんと。
テニスのキャストの話題すらかぶらない
提督語りのまま今宵は寝ます。
あ、ガウチの人は超かっこよかったよ!
なんか動く度前列の席の人めっちゃ笑ってたけど。
テニミュ慣れしてない人にはあの妙な動きのキレが
思いの外楽しかったんだと思います。多分。(´・ω・`)