忍者ブログ

2025-04-30 00:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-05-11 19:54

オキナワンぜんざい




邪道やと思っとったけど結構いけるやん・・・な光。




沖縄行ったとき既に「ゴーヤチャンプル」に並んで
「ぜんざい」の旗が乱立してる様を見てなんとなく
オキナワンぜんざいにデレる光を想像していました。
ちなみに食ってはきませんでした。
実はぜんざい苦手なんだよね。
(みち子さんにしか打ち明けてない衝撃の事実)


あんこ餅は好きなんですがあんこが薄まってるモノが苦手というか。
もったいぶらずにふんだんに使えよ!!!って思うのです。
汁状になってるとものたりないんだよう!
薄あんこ好きな人ごめんなさいね(´・ω・`)


身辺整理に手をつけたものの全くはかどりません(´・ω・`)
今宵は続きに拍手レスです~。

PR

つづきを読む*

2011-04-14 22:35

白石おめでとう






リハビリがてら久々に手ブロ挑戦したら

意味不明すぎてむせび泣きました。


てなわけで白石おめでと~!





本格的に描き始めてから1年くらいたつのに

未だにかっこよくかけません。うぬう。(´・ω・`)




2011-01-13 00:35

大阪おつかれっしたー!



大阪終了後仕事詰め→舞台で今更ご挨拶をば~(´・ω・`)


蔵謙スペースにも関わらず、私の蔵謙モノが
限りなく嫌がらせに近いコレしかないという
体たらくで本当すみませんでしたorz
はるばる比嘉求めてきてくださった方々も
本当に有り難うございました!m(_ _)m
お話してくださった方々もありがとうございます~!
やっぱ大阪は楽しいっすわ!(´∀`)


本日は青山劇場で殿がファイエルしてんの見てきました。
消されたであろうかと思っていた最愛のビッテンフェルト提督が
愛されすぎててさすが堀江脚本だと思いました。
でもまさか宇宙戦争が基本ダンスバトルだとは思いもよりませんでした。


銀英は珍しくキャスト目的というより原作ファンなのですが
ビッテンフェルトって誰?とよく聞かれるたびに意気揚々と
野田K一声のKY赤毛ゴリラと解説するのですが
誰の記憶にも残っていないのが悔しいところです。


実は5年くらい前に銀英本を出そうとした事もあったのですが
ネームを切った時点でラインハルトが乾杯したワイングラスを
ビッテンフェルトの顔面に投げつけるというかなり
パワープレイな内容で没にした記憶があります(´・ω・`)


ちなみに舞台版の提督は細身の長身イケメンで
なんか物足りなさを感じていたところ帰り際に隣にいたおっさんが
「ビッテンフェルトがイケメンすぎるだろ」と駄目だしをしていたのを聞き
心が通じあったような気がしました。見知らぬおっさんと。


テニスのキャストの話題すらかぶらない
提督語りのまま今宵は寝ます。


あ、ガウチの人は超かっこよかったよ!
なんか動く度前列の席の人めっちゃ笑ってたけど。
テニミュ慣れしてない人にはあの妙な動きのキレが
思いの外楽しかったんだと思います。多分。(´・ω・`)

2011-01-03 00:23

ポストカード制作中(´・ω・`)




新刊はありませんが
410festaのペーパーラリーにも使える
しょーもない感じのポストカード鋭意制作中です。


詳細は明日あたりにでも~。


2011-01-02 01:50

あけましておめでしらいし



年明け一発目に鳴ったメール着信はエクスタシーで
さらに見た番組はハルでございました。(エグザイル的な意味で)


てなわけで比嘉に終わりとても白石に始まった2011年
あけましておめでとうございます。


冬コミでみち子さんと話してたんですが
謙也がカルビ弁当ガツガツ食ってる傍らで
白石はOLとかが食ってそうな健康的なシャレオツ弁当
(雑穀米とか入ってるやつ)食ってそうだよね。
弁当箱はもちろんスリム型で。


あと冬コミ帰りに表参道イルミネーションしてきたのですが
蔵謙が歩いてたらロマンチックどころか
「もっと7色に光らんかい!これだから関東は!」といったかんじの
ダメ出しをしそうだねという話になりました。
ちなみに光とユウジはそもそもそんな寒い所へ赴かないし
あまりの寒さに比嘉っこは凍死寸前だそうです(´・ω・`)


年明けから相も変わらずラブラブさが足りませんが
サイト共々今年もよろしくおねがいします~(^ω^)ノシシ

2010-12-27 00:05

ユウジまみれ2010




せっかくなのでユウくんバージョン。
誰かに抱きついてるか青ざめてるかのどっちかですね。
くっそかわいいなあ~もお~(・∀・)
そして絵はやはりまるで成長してませんね。


ひきこもりに定評のある私としたことが
ここ2~3日はうっかりクリスマス満喫してました。


あとクリスマスにtk4の人がブログで
今夜でっかいサンタが行くよ★的な事をいってるの見て
正直鼻で笑ってたんですが、本気で夢にお出ましになって
25日朝、戦慄と共に目覚めました。
ちなみにtk4がライブしてる夢でした。
どっかの中学校の体育館でこじんまりと。


続きに拍手レスです!
拍手だけの方もありがとうございます~(´∀`)

つづきを読む*

2010-12-23 18:39

もうすぐ峰ミュですね。



相変わらずのなにこれ感。


秋以降の怒濤の忙しさにユウジを全く描いてなく
久々に描きたいなーと思い峰コラボしてみました。


小春が神尾にキャーキャー言ってるのを見て嫉妬したユウジが
「そんなら俺も浮気してまうでー!ピギャー!!!」とかいって
適当に深司に抱きついたところ恐ろしい返しをされてしまい
全身スポット状態のユウジの図です。


きっと「なんだよ・・・テンション高いなあ・・・
疲れるんだよなあこういうの・・・
うわ・・・オレまでまきこまれてるじゃん・・・
めんどくさ・・・」
とか思いながらの投げやり返事。


そしてどうせならこの記事明日の更新にして
クリスマス伊武とかいうクソ寒いタイトルにしようかとも
思いましたが確実に投稿するの忘れそうなので
今のうちにあげときます(´・ω・`)


クリスマスどうしようかなー。
なんか見たい絵とかありますかね?(とてもいきなり参加型)
ではでは続きに拍手レスです。


つづきを読む*

2010-11-05 23:56

冬のくらけん



↑410festa用のカットに使ったイラストなのですが、
カットテンプレの縦横比の都合上思いっきり
どんな状況かよくわからなくなったので
全体図をあげてみたの図(´・ω・`)


今しがたみち子さんにカット提出したよメールしたところ
「完全版の着想ノートに知念とか書いてある」とか返信きたので
寝間着のままで本屋に駆け込んで完全版買ってきました。

以下一応ネタバレ反転。


いつのまに寛までカブトムシ育ててる設定になってんの。

結局寛の登場はお流れになったぽいけど。
あーあーカブリエルVSスーパーカチャーシー
見たかったなー。(勝手に命名)


まあ、あのメンツに寛が混ざるのは
どう考えても不可思議だから別にいいけど。


そして小春ユウジの白石に対する視線が
冷たすぎてちびりそうになりました。


あとは外カバーかけても何故か
瞳だけ隠してもらえない
大和撫子並に伏し目がちな亜久津先輩に
再び笑い噴き死にました。


さて、もう寝ないとなあ。(´・ω・`)

2010-09-13 02:47

絵置き場に財ユウ漫画ひとつ



誕生日とはなんら関係ないですが
いつか書きたかったネタをひとつ。
女装ですが隠しきれてなくてすんません。
いちおうエンターにも女装注意書いてあるから
大丈夫だよね・・・!(`・ω・´)


時間不足で下書きクオリティですみません。
そして二人の関係全然進展してないすみません。


ユウジ誕生日は手ブロやサイトさん見て
ニヤニヤさせてもらいました!
ユウくん愛されてるなあ。うふふ(´∀`)
ふしぎ遊戯超たのしみ。




今日はみち子さんが2年~3年ぶりにプル子邸に来たので
さんざん亜久津本と蓮二本と真田受けを読ませたあげく
ゴーヤ食わして帰宅させました

比嘉本も読ませたけどおそらく山吹本のテンションに
さほど印象に残ってないきがする。


あとペアプリDVD3弾の
クソ恥ずかしいピクチャードラマも共に鑑賞し
前半の赤也パートの作画の少なさと使い回しに加えて
後半の亜久津パートの作画の美しさと
バリエーションの多さは一体何なんだよという話になり、
ついでに学生時代、テニスの時の亜久津の動き
超流行ってたよね
という話題になりました。
すっかり忘れてました。先輩達とか超真似してた。


若かったねあの頃はなどと言いつつ
比嘉の話も四天の話もさほどしなかった気がする。


しかしテニスは学校多くて楽しいですね!
ではD2漫画の続きやってきます・・・(´・ω・`)

2010-08-16 04:13

おわっ・・・た・・・・・





先週は壮絶に喉が痛くなったあと壮絶に下腹部が痛くなり、
さらにそれから胃が壊滅して現在は鎖骨に激痛が走るという
体中が悲鳴をあげとる一週間で今度の今度ばかりは
駄目かと思いましたが先ほど脱稿しました・・・。


ちなみにマリアさんとSえよし局長は
鎮痛剤連投しながら見てきました。
なんなんだあの可愛い局長はけしからん。
もし生まれ変われるならわたしは土方歳三になりたい。


あとはマリアさんのO野田のスペックの高さに
これからはさん付けして呼ぼうと思いました。
まじパネェっす小N田さん。
どっちももう一回見に行くので見終わったら
感想書きに来ようとおもいます。



そして夏コミお疲れ様でした!
今回自分は不在でしたがSP立ち寄ってくださった方
いらっしゃいましたら有り難うございます!
頼んだお買い物も届いてホクホクです(´∀`)
ありがとうみち子さん!明日しっかりメールします。


そんなこんなで今週末の大阪には新刊出ます・・・。
折角なので大阪で頒布のなかった5月に出した
光のコピー本も再録してあります。


財ユウ小春以外にもわりと謙也と白石多めです。
原稿中はいつも以上に謙也に癒されます。白くて
ちなみに白石はカラーだとあんなに白いのに
トーン頭なのでなんだか悔しくなります。


詳しい大阪のことはまた次の記事で・・・
とりあえず寝ます・・・(´ぅω・`)


ぴっしぶとついった


話題にしたもの

↓マブヤーDVD-BOX化(゚∀゚)


プロフィール

HN:
プル子/ ヨシトラ
性別:
非公開
職業:
何故か技術開発
趣味:
変な写真を撮ること

バーコード