今騒がれてる法案についてのお知らせです。
色々情報が迷走してたようで、私自身ついったで誤報呟いちゃったりもしたので
サイトで話題にするのは具体的な対策が明らかになってからと思ってたのですが
遅ればせながら春コミ前に記事をあげさせてもらいます。
まずは下記サイトを見てください。
『女性向け創作活動をしている人の為の、非実在青少年規制対策まとめサイト』
http://kiseijoshi.blog52.fc2.com/
ぶっちゃけて言うと
テニプリでの同人活動ができなくなる
法案が可決されようとしています。
反対意見をメールしないと、90%以上の確率で決まってしまうそうです。
なので、
簡単なものでいいので都知事や都議にメールを送って下さい。
3/30に再審議されるようなので、それまでにご協力お願い致します。
(※あくまでも呼びかけであって、強制ではないです。)
ちなみに私は都知事と民主党の主要都議に対しては既にメールしております。
簡単なまとめ(※かなり内容を簡略化してます)
---------------------------------------------------------------
法案:
第30号議案『東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例』
問題点:
「非実在青少年」(架空の18歳以下のキャラ)の性表現は禁止。
18歳以上でも、見た目が18歳以下なだけでアウト。
単なる下着姿も性表現に含まれる。下手すれば恋愛してるだけでアウトの可能性も。
私たちにできること:
●東京都知事にメールを送る。
東京都公式HP(http://www.metro.tokyo.jp)の[都民の声総合窓口]
●民主党都議にメールを送る。
(詳しい宛先は対策まとめページ参照http://hijituzai.ehoh.net/)
※3/30に再度法案が審議されるのでその前に!
メールの内容:
・喧嘩腰にならず、あくまで冷静に、簡潔に文章を書く。
・条例の問題点、特に「表現の自由を奪うこと」を指摘する。
・児童ポルノの取り締まりには賛成という意見を明示。
---------------------------------------------------------------
詳しい内容は下記まとめサイトにあります。
詳しい条例の内容について、またメールの書き方、
誰にメールすればよいかわかりやすく書いてあります。
是非読んでください。
「非実在青少年」規制問題・対策まとめ
http://hijituzai.ehoh.net/
拍手でご意見くださった方、ありがとうございました。
この記事でレスにかえさせて頂きますねm(_ _)m
PR