忍者ブログ

2025-04-30 02:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-08-07 00:48

永四郎のペアプリよんだよ






念のため続きより。





個人的に特筆すべき事



・さとうきび畑の老女に手を出すのお手伝い。
・入学早々平古場おばあに手を出すと親しくなる。
・老人ホームでモデルウォーク



とりあえず永四郎がおばあキラーだということは
漏らしそうになるほどよくわかりました。



他にもキッズファッションコンテスト優勝だの、
比嘉祭でテニス部の出し物はファッションショーだの
夜な夜な新しいユニフォームのデザイン考えてるだの
素材盛りだくさんでしたね。


個人的に対談で永四郎を馬鹿にするなと
くってかかる寛が超かわいかったです。
「ケンカしたいだけの鶏頭野郎と一緒にするなぁー!」とか
うすうす感づいてたけどさりげに
人をdisる才能溢れてるよねこの。(´・ω・`)


あと平古場が己の初恋体験を語る上で
プリンセスという語句を用いてしまった事に
軽く腹筋を飛ばしました。


そしてゴクアクの出会いが
千石に飛んできた野球のボールを
亜久津先輩がキャッチして助けるとか
なにその少女漫画。


あとはたしけ先生がもはや永四郎というより
ルーク書いてるつもりだの名前の由来は
本気で大百科のキテレツだの
暴露してるのを流しつつ読みました。



そうそう、永四郎の一日のスケジュールの
「甲斐が帰ってこないという連絡を受け、捜索に出る」
という項目で、逐一お迎えにいく永四郎に
微笑ましさを感じていたのですが


よくよく見ると、20時半からの捜索→22時入浴。
一時間半もさいて一体何を。


腐女子的にはナニでしょうけど。





いやしかしこりゃあネタ消化するの大変ですね。
何はともあれ永四郎の愛されオカン系男子ぶりが
もれなく楽しめて素敵な一冊でした(゚∀゚)



SQの方は相変わらず
試合の流れが全くよみとれないまま
唖然として終わりました。(´・ω・`)



【ちなみにご購入はこちら】
ペアプリ Vol.8 新テニスの王子様 公式キャラクターガイド (ジャンプコミックス)
PR

ぴっしぶとついった


話題にしたもの

↓マブヤーDVD-BOX化(゚∀゚)


プロフィール

HN:
プル子/ ヨシトラ
性別:
非公開
職業:
何故か技術開発
趣味:
変な写真を撮ること

バーコード