作業環境をWindowsに統合しました。
最初はMac主体で入稿や事務作業のためにWinを買い、
ケーブルで繋ぎながら使っていたのですが、
いつのまにか画像ソフトもwinのみのものが多くなってきたので
Macさんにお別れを告げました。
しかしサクサク進みますね!今までのMacだと古すぎて
アプリケーション立ち上がるまで5~6分かかってました/(^o^)\
今回コミスタ(WinのPro4.0)だけ新調したのですが、
Mac版のEX3.0よりも機能も素材も3倍くらいあって
今まで私使ってたの偽物だったんじゃ感ハンパ無いです。
もっと早く切り替えればよかったんですが
使っていたMacさんが初めてのお給料で買った
思い出のパソコンだったのでずるずる使い続けてました。
あのジャンルも、あの仕事もコレ使ってやったんだなあと思うと・・・
いままでありがとう・・・ありがとう・・・(´;ω;`)
そして画像は冬コミ表紙です。
ほんと私こういう芸風向いてるよね。
さーっ次はペン入れ!ちばりよーっ自分!
■一応こないだのラジプリ(以下反転)■
5週にわたる寛タイムにスタンディングオベーションしたい心持ちでしたが
最後の寛朗読タイムがまるまる白石ライブ宣伝に占拠されてしまった事に
スピードスターのサビらへんでタオルではなく
白石の襟首掴んで振り回したいほど
うらやまくやしい感じで終了しました。キィー!
あと最後の最後で自分が出演する舞台の名前を読めなかった
中の人に机が割れそうなほどのツッコミを繰り出しました。
ちなみに余談ですが、件の舞台について、
途中で中の人の出演が急遽決まった様なのですが、
先月そうと知らず発売当初にチケットゲットしていざ発券してみると
堂々とSえ氏の名前があり怪奇現象かと思っておびえおののいた
というどうでもいいエピソードがありました。
前回公演のDVD持ってるんですがなかなか面白かったです。
好きな役者さん色々出るんでたのしみだな~!(゚∀゚)
PR