[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腐女子注意・本館別館共通です。(´・ω・`)
------------------------------------------------
■完全版1~2巻
・1巻はどこをどう開いても慧くん仕様。
・2巻表紙はよく見るとD1も晴美ちゃんもいる仕様に感動。
・永四郎の尻翼ジーンズ(じわじわくる)
・平古場のアイデンティティを完全に切り捨てた
サーファースタイル。(じわじわくる)
・あのプリがこはユウできゃわわわわ。
・1人だけピンでカラーが無い寛の究極なエアリー感(´・ω・`)
------------------------------------------------
■ラジプリ
・細/ 谷番組からの細/ 谷マンパ。
・寛の声変わり。
・TKがS吉に対して何か怨みでもあるのかというくらいのかみっぷり
・初めて似ていたS吉のモノマネ。<よかったね!
・口にクラッカーを詰めまくったオッサン達が
叫びながらモゴモゴするだけのお仕事。
・ドリームマッチは白石VS知念
・「知念」呼び捨てでいやになれなれしい白石のBGMが甲斐ルネサンスでカオス。
・S吉の人は6月にセンター新垣の声の人と共演で
歌って踊らされる辱めを受けるそうです必見。
------------------------------------------------
■映画DVDコメンタリーB
・前半はオッサンが菓子をモチャモチャくいながら
細/ 谷に手相を見てもらうだけのお仕事。
・置/ 鮎の唐突な「リョーマくぅ~ん!」「赤也くぅ~ん!」
・全員「入/ 野くーん!!!」
・え・・・?7人の侍のオマージュ・・・だと・・・?
・アカプルコのお姫様は不二。
・姫が王子になって帰って来たと思いきや不二は馬に乗りたかっただけ。
・比嘉中テニスしろ。
・OVAで比嘉の旅補完すればいいのに
・ワイプで比嘉の様子を映し出すとか。
・たるすけ「これ日本語なんですけどねー」
<いや。実際沖縄本島ですらない。(゚ω゚)(身近な久米島の人曰く)
・最期のシーンが通称「岩風呂」
・「ジャパンのボーイはスゴイヨー!」
------------------------------------------------
■SQ
・普通に仁王の一生懸命さと樺地に感動したんだけど
2回目読み直して何をどう考えても色々おかしい事に気づく。
------------------------------------------------
■カゴプリ
・いつもながら安定の永四郎。
・黒糖の原料を知らない疑いが浮上した平古場。
------------------------------------------------
■新テニ最終話
・慧くんはスリムになっても金ちゃんからおっさん扱い。
・いつの間にか仲良くなってる永四郎クラウザWひろし<ひょっとして英語卓
・モブの台詞の方が大量の中村D亮
・各CPスーパーおのろけタイム
・大事な人なので2回いいました「宍戸さん、宍戸さん」
・テニスは増やした球をどこまで打ち合えるのか
競うスポーツだということを確信しました。
・「テニスをやっていればまた会える」
いつやってたっけ?<今更ながら
・いくどとなくスーパーおのろけタイム
・わかってますね→キリッ(u`・ω・´)+
・たくましくなった甲斐クン!!!そして!!!!微笑む!!!
永四郎!!!!の後ろに見切れる凛は最期までしゃべらなかった。
・アフレコにYっちんが来ていたという情報があるのでOVAではしゃべると思う。
・しかしS吉はサイパンとかグアムで遊んでいたため
OVAですらしゃべらない可能性が大きいので
寛がアニメで声帯を振動させない記録が順調に更新されそうである。
(おそらく焼肉以来記録更新中)
------------------------------------------------
■甲斐シングルイベント
・裏手ポップオペラという斬新なジャンルが爆誕。
・みんな、シングル発売は4/11だぜ!楽しみ!ヽ(゚∀゚)ノ