忍者ブログ

2025-04-30 06:16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-10-08 20:41

「ちゅーばーふぁいたー!」お疲れさまでした!



プチオンリー、無事終了致しました!
ご参加ご来場くださった皆様、本部へ来てくださった方、
お声がけや差し入れくださった方々、誠に有難うございました!
当日は主催がいっぱいいっぱいでありましたが、
強力なスタッフ陣に助けられ、大きな問題無くイベント終了できました。


差し入れは当日スタッフで分けたり、既に主催の腹に収まっていたり(オイ)
さらに冷蔵庫に保管してたりと、上記写真が全てではないのですが、
撮れる分だけうpらせて頂きました。
来て下さるだけでも有り難いのに、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました・・・!


そもそも、プチオンリーを開催した理由が、
昨年夏あたりから急激に比嘉サークルさんが減っていく中で、
くっそーもっと新刊読みてぇなー誰か出さねーかなー
そうだ、プチオンリーとかあればいいんじゃね?

という非常に単純明快自分本位な理由
だったので、
感謝の言葉を頂く度に恐縮でありました・・・(;・∀・)


ほんと、わざわざ来てくれて&本出してくれて、
こっちが有難うございましたといった感じです(´゚ω゚`)
私自身はあまりスペースを回れなかったんですが、
お買い物係さんに鬼畜のごとき量のおつかいお願いしてたので、
大量の本をゲットできました。まだ読み終わりませんw


また、最近は手軽にできるオンラインが主流になっている中、
オンライン中心だった方にはリアルイベントならではの
本を作ったり売ったり、イベントで交流したり等の楽しみを知るきっかけに、
元々オフライン中心の方には安心して参加できる
イベントや新たなご縁作りの場になるといいなと思ってたので、
そういう点でも目的を達成できたようで良かったです。


そして何人かの方に聞かれたのですが、
特に比嘉プチの2を開催する気は無いです。
理由は単純に、経済的にも仕事量的にも一度の開催が限界ということです。
今回のイベント、主催として至らない点は多々ありましたが、
私なりに7割燃焼する事ができました。


完全燃焼ではなく余力を残しているのは、今後の活動の為です。
これからは個人の活動に集中して、比嘉を愛でていきたいと思います。
今後も色々変な本を考えておりますので、
思い出した時にでもwebや個人スペースを覗いてくださると嬉しいです。


私が再度プチを開催しなくとも、恒常的にイベント参加する
比嘉サークルさんが増えてくれれば、
他の方がプチ開催しやすいんじゃないかなと思っております。
なので、今回サークル参加した皆様はもちろん、
今回のプチで本作ってみたいなーと思った方は、
是非サークル参加してみて、比嘉ジャンルを盛り上げていって
くれればいいなと思ってます!


校長先生のお話のごときコメントはこれにて終わりますw
アフターレポやグッズ通販など現在準備中&
効率の良い方法検討中なためもうしばしお待ち下さいませ。
アンソロ通販についても今回納品遅れ気味だった事もあり、
まだ始まっていないようなので発見次第告知します。
↓一応リンクはこちら:K-BOOKS様
http://www.c-queen.net/top.html


ではではここまで読んでくださっていっぺーにふぇーでーびたん!
今日は筋肉痛すぎて円卓ショットみたいな動きしかできないので(悲惨)
片付けや諸々の事後処理は明日から始めます~(´・ω・`)
PR

ぴっしぶとついった


話題にしたもの

↓マブヤーDVD-BOX化(゚∀゚)


プロフィール

HN:
プル子/ ヨシトラ
性別:
非公開
職業:
何故か技術開発
趣味:
変な写真を撮ること

バーコード