手ブロで書き初めしてやっぱり時間かかりまくったの図。
アニメ塗り、水彩塗り等一番描きやすい画風を色々試しているのですが
全く使いなれません。うーん。みんなの手ブロのプロフィール欄に
描き方講座必須だったらいいのに(無茶言うな)
エイサーも格好いいんですが、
お正月だし、琉球舞踏ぽい方がいいのかな
と思って資料あさってみました。
女性は花笠持ったポピュラーな衣装がわさわさ出てくるのに
男性の舞い手の資料ってそんなに出て来ませんね。
なので結果雰囲気だけになりました。残念。
踊りと言えば正月に実家帰ったとき、
家にある能面を被るか否かで揉めました。(どうでもいい)
そうそしてSQ!!!!
なにあのズッコケ3人組。
今日中に感想あげようとおもったのですが
上絵で疲れ果ててさらに心なしか熱っぽいので
もう寝ます。かかか風邪引いてませんように・・・
あ、そして今日は2.5次元知念の人の
三十路バースデーですね!
わー!おめでとうございまーす!若いですね!
私の永遠の理想のメンズ、池 / 田 / 秀 / 一は
先月還暦でした。
それと続きからは本日展示物についての
大失敗に気づいたので新年早々懺悔しておきます。
本日買い物に行ったのですが、
フレグランス売り場に行く機会があって、
平古場が愛用している(と思われる)
ブ●ガリのフレグランスのテスターを試したんですよ。
今までフレグランスなんて興味もなけりゃ知識もなく
漫画でネタにした時、適当にネットで調べて描いたんですね。
でね、実物のね、キャップ開けたらね、
スプレー式でね。
orz
ちょっと考えればわかったような気もしましたが
化粧水のような容器になってるわけないですよね。うん。
web漫画ならね、下げたり訂正したりすればいいんですけどね
これオフ本にしちゃったぜこん畜生。
さすが生まれてこの方オシャレとは無縁で
ついこの間チュニックとレギンスの存在を知っただけの事はありますね。
この気持ちを戒める為に何かフレグランスでも買って勉強しようと思いました。
あ、ブル●リ以外を選ぼうと思います。なんか試した香水が
実家に無意味に漂ってる臭いに類似していたので。
(正体はこれだったのかしら)
PR